行動できない人が、行動できる人になる為には…


 

 

行動できない人は

「行動できない(しない)マイルール」を持っています。

成果がでない人は

「成果がでない(ださない)マイルール」を持っています。

 

人は無意識に、自分のマイルールを証明するために生きています。

 

自分のマイルール(過去からの習性)を守るのではなく、

自分のマイルールを原理・原則に沿わせていくことで

自然に行動し、自然に成果の出る自分を作っていきましょう。

 

自力で、葛藤しながら、気合と根性で頑張るよりも、

他力で、楽に、豊かに分かち合いながら生きるのが楽でええよ^^

 

 

 

ステップ1 大きく描いて、小さく始める。小さく続ける(着眼大局・着手小局)

行動する前に、大きなビジョンや目標、

それを達成するアイデンティティを明確にすることは大切ですが、

最初の一歩目は、小さく、丁寧に、そして、必要以上に時間をかけて始めてください。

同じことを無理ない範囲で繰り返して行うことで、習慣化の土台をつくります。

感情が湧いた瞬間に、小さく行動し続ける癖ができると、

感情に行動が左右されるのではなく、行動することで感情を生み出すことができるようになります。

(例)フルマラソンを完走したい、と思うなら、1日1時間走る、などではなく、1日5分歩く、から始める。余裕があれば、5分歩いたあと、もう一回5分歩く、などを重ねていく。

 

 

ステップ2 大切なものに意識を当てる

行動できない人は、できない理由にフォーカスをあてています。

・わたしは、なんでできないんだろう

・なんで、わたしはだめなんだろう

・なんで、わたしは・・・

 

恐れや問題ではなく、ありたい姿やゴールに意識を向けてください。

意識をどこに向けるかで、意志の強さが決まります。

意識を扱うには、問いの力を使います。

ネガティヴな答えが出る問い、事実ではない問いではなく、

正しい答えの出る問いを扱えるようにしてみましょう。

(例)「〜ない」ではなく、「〜たい、〜する」

潜在意識は、問いを投げかけると、その答えが見える(完結する)まで動き続けます。

(例)なぜ、フルマラソンを完走したいのか。完走したらどんな自分になるのか、ゴールした時の気持ちはどんな感情かをイメージして、それを味わう時間をつくる

 

 

ステップ3 過去にこだわらず、未来の自分であり続ける

できていないことではなく、今できることに意識を使いましょう。

行動できない人は、頭の中の妄想にエネルギーを使って、結局行動できずにいます。

行動すれば、なんらかの結果が出るので、それを基準に次の動きを考えてください。

未完了は疲弊を生みだすため、どんな些細なことも完了させる癖をつけていきましょう。

 

行き着いた本当の自分であれば、この瞬間どんな風に立ち振る舞うのか。

どんな風に決断し、行動するのか。

今の自分の反応的な行動ではなく、本来の自分の姿から動いていくことが大切です。

そのために、そんな自分を心から信じ、そのように接してくれる存在を持ちましょう。

 

 

 


吉武大輔の最新のインスピレーションを受け取る方は、こちらのフォームへのご登録をお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です