
吉武大輔が最も得意とするのが、グループコンサルティングです。
「愛から世界をみる」ということをテーマに、
一対一ではなく、多対多の関係性から展開される奇跡を目撃することで、
自分の思い込みや思考の癖、間違った見方を訂正し、
自分を許し、他者を癒すことのできる自分つくりを行います。
グループコンサルティングは、「シェア」を中心に行います。
自分は何者なのか、なぜ生まれてきたのか、何が得意で、これからどんな風に生きていくのか。
在り方の話を中心に行いながら、問答という実践を通じて、
己が何者なのかを明確にしていくことが
結果的に、仕事や家族関係、将来のビジョンにつながっていきます。
頭で考え、反応(恐れ)で生きる生き方から、
心で決めて、愛から生きる生き方へ。
まずは、4ヶ月間のグループコンサルティングで
自分の軸と方向性を確かなものにしていき、
周囲によい影響を与えることができる自分つくりをしていきましょう。
グループコンサルで得ることができるのは、大きく3つです。
1.愛から世界をみるという見方・在り方
2.直感力(リーディング)と、それに基づくフィードバック力
3.本質を生きるための基本的原理・原則、人間のパターン
【グループコンサルティング 1st 〜愛から世界を見るということ〜】
定価 : 186,000円(税込)/4ヶ月(コンサル3回+発表会1回+シェア会無制限)
※佐川奈津子もサポートに入るクラスは、248,000円(税込)
定員 : 最大12名(最少催行人数8名)
場所 : 全国各地
申込 : こちらのフォームから
特典 : 最終回には、自分のステートメント(宣言文)、コンサルの感想を発表していただきます。
課題図書:「7つの習慣」を、初回までに一度は読んでおいてください。グルコンをより深いものにしたい人は、「聖なる予言」「第十一の予言」の読書もお勧めします。
<ステージⅠ 現状を把握する>
(当日まで)事前シートによる現状のヒアリング。Facebookグループによる交流。ヒーローズジャーニーの感想シェア
(初回)グループの共通のテーマのリーディング。自己開示力とフィードバック力の向上。<講義1:ジョハリの窓>
(二回目)抽象的な概念を具体的に受け取っていく。<講義2:定義を知る> <宿題:終わりを思い描く>
(三回目)恐れから脱却する。反応は過去、愛は気付き。ステートメントの仮提出<講義3:愛=結果の世界>
(四回目)ミッションステートメントの発表。アイデンティティの明確化
【グループコンサルティング参加者の特典】
1.関連イベントに、特別価格で参加できます
2.facebookグループにて、進捗を24時間報告しあうことができます
3.全国にいる吉武大輔と共に生きる仲間のコミュニティへ招待します
4.年に数回開催されるギャザリングに参加できます。春:関東、秋:関西。
5.先輩は後輩のグルコンのサポートにいけます:)後輩は、先輩がOKであれば見学にいけます。
4ヶ月のグループコンサルよりも効果の高い
1泊2日の合宿スタイルのグルコンもありますので
短期間で身につけたい方は、そちらもオススメです。
合宿後はシェア会を続けていきますので、合宿後も関わりは続きます。
料理に例えると、
通常のセミナーやワークショップは、「素材集め」に辺り
グルコンは、「実際の料理方法」を学ぶ機会に近いかもしれません。
セミナーやワークショップで素材が集まってきたら、
グルコンで、実際に料理を作っていきましょう^^
ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*ーーーーー*
グループコンサルティングには、2つの参加方法があります。
1.主催者ありで、人数を集めていただき、日程を調整して、開催。
2.主催者なしで、各自が開催待ちを予約していただき、人数が集まった時に、開催。
※1の場合は、主催者の方には、個人セッションをプレゼントさせていただきます。
※2の場合は、最低催行人数に達するまで、お時間を要する場合がございますのでご了承下さい。
主催を希望される方はこちら
(パスワードは個別で御伝えするのでご連絡下さい)
———-∞———-∞———-∞———-∞———-∞———-∞
【グループコンサルティング 2st ~Avandance~】
定価 : 550,000円/(全6回×7時間)+個別コンサル2回(吉武担当)+個別カウンセリング2回(佐川担当)
定員 : 最大8名(最少催行人数6名)
場所 : 全国
申込 : こちらのフォームから
自分の周りに、真の豊かさを創造するコース。
自身の愛の表現手段としてのビジネスを通じて、現実と精神の両輪の豊かさを生み出します。
このコースで最も大切なのは、「繊細さ」を手に入れることになります。
100%の愛と、99%の愛はまったく別物であり
100%の愛と、1%の愛もまったくの別物ですが
99%の愛と1%の愛は、同質であることに気付き、
自らの100%の愛を、ビジネスを通じて想い出していくコースです。
「なんとなく」ではなく、「このアクションを起こせば、必要な奇跡が起きる」
ことを分かった上で、様々なアクションプランを実行していきます。
自分(自社)のアイデンティティが定まり、
豊かさを分かち合うというコミットが決まっている方が対象です。
このコース卒業後も、佐川と吉武がサポート致します。
必要に応じて、顧問契約を結ぶこともできますので、
希望の方は、ご相談下さい。
<ステージⅡ 仮のミッションとビジョンで動き出す>
・目的(何の為に)と目標(いつまでに、何を達成するのか)の設定
・何の専門家になるのか。既にあるUSPに気付く。
・顧客にとっての価値は何かを考え、「何で貢献するのか」を決める
・商品開発(フロントエンド〜バックエンドまでは最低限必須)
・テストマーケティング開始
<ステージⅢ ビジネスモデルを設計する>
・ビジネスエコシステムの設計
・ファネルビジョンの設計
・選択と集中の連続による、自己と事業の強化
・自分がいなくても成長し続けるビジネスモデルの設計
・社会起業家としての自分のあり方を追求し続ける