知行合一


 

知行合一とは、陽明学的考え方の一つですが

多くの場合、以下のような間違った解釈をされています。

 

・知っていることと、行うことを、一致させること

・知っているのであれば、行わなければ、意味がない

・知っているだけなく、行動することで、物事を新に理解できる

 

 

知行合一の、本当の意味は、

「知行は一つであり、心に想った(知った)時点で、それは既に行ったことと同じである」

ということである。

「知=良知」であり、すべては良知の働きから生ずるからである。

 

悪意を内面にいだいた時点で、それは現実に反映され、

好意を内面にいだいた時点で、それも現実に反映される。

 

重要なのは、「意識的によいことを思う」ことではなく

「自然と湧いてくる感情や思考が善」であることが求められる。

 

常日頃から自然体に生きることで、葛藤や雑念のない自身をつくり、

いつでも、どこでも、良知に従って生きることができる自分を育てていくことが

陽明学の極みであり、これを「致良知」という。

そのためには、事上磨練が欠かせない。

 

陽明学の真理は、一元論であり、

二元論的な考え方では、理解することが難しくなっているが

まずは、二元論的に、世界をみていることを認識することから

最終的には、一元論に到達することができます。

 

 


吉武大輔の最新のインスピレーションを受け取る方は、こちらのフォームへのご登録をお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です